今日は2回目の更新です。
今月初めに申請をしていた
「ZEHプランナー」
の登録に際し、決定通知が届きました!
マークの使用についてもOKを頂きましたので、
今後大いに活用をして行きたいと思います!

SII(環境共創イニシアチブ)から届いた決定通知です。↑
近頃、円安の傾向にあって
じわじわとガソリン代も上がっていますよね。
今後のエネルギーに関する行政の方針などを見ると、
再エネの割合を増やすようですが、
となると、
電気代は上昇する(それもかなり・・・)と予想しておいた方が無難ではないかなと思います。
発電の余剰分を売って儲ける・・・
のではなく、
自分たちの暮らしを守る手段として、
高性能(で使用するエネルギー自体を減らす) ← ココが最も重!
+
創エネルギー(PV)
ですね。
