人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンセプトが大事。その4

今朝は雲が少ない快晴です。

ちょっと気温が低いこともあって、
室内は肌寒さがありますが、
湿度もまだまだ低く、
5月は一年の中で最も過ごしやすい時期ですね。

熱中症の心配も少なくて、アウトドアにも最適な時期かと思います。



さて、コンセプトの続きです。

ここ最近、照明器具はほとんどLEDになりました。

以前は高価だった器具の価格も
普及によって劇的に下がりましたし、
消費電力が少なく省エネ性が高い点が最大のメリットではないかと思います。


「省エネ」(使うエネルギーが少ない=ランニングコストが少ない)


をコンセプトに掲げた際には、照明器具はLED一択でしょう。


しかし、デメリットもあります。


以前も取り上げたことがありますが、
ほとんどが、交換不可のため、




使い捨て


なんですよね。


カタログ数値ですが、40000万時間と相当な長寿命ですから、
いわゆる”元は取れた”状態でのまるごと交換のため、
交換時にさほど懐は痛まないはずですが、


しかし、丸ごと使い捨てが省エネになるかというと・・・
ちょっと疑問も沸いてきます。


交換時期になるであろう約数年~十年後には、
もっと素晴らしいものが世に出ているかもしれず、
それに交換することで、より省エネが高まるかもしれまえん。
(あくまでも推測です。)





器具を丸ごと交換



するとして、
住まい手が自分で購入してきて、
自分で交換が出来れば、まあ、いいでしょう。


しかし、自分で交換が出来ない器具だったら?


電気屋さんに来てもらうしかありません。


その手間、コストを許容できる方は、それでOKです。
が、そうではない人(手間とコストを出来るだけ掛けたくない)はどうでしょうか?



ここで、




自分で出来るように備えておくこと



をコンセプトに作っておくことが活きてきます。



一例として、パナソニックの照明器具カタログより抜粋させて頂きました。



コンセプトが大事。その4_e0390497_10101616.jpg

LED電球交換可能とグリーンの枠で記してあります。↑

ご自分でLED電球を求め、交換が可能です。



むろん、時間が経過した際の自分の状態によって
人にお願いすることもあろうかと思います。
それはその時、電球だけは用意するなどして交換は”無理せず”お願いする。



先ずは、とりあえず自分や自分達が出来るようにしておくこと
で、自分でやる、人にお願いするなど
いくつかの手が打てると思うわけです。



具体的には、
LED器具の中でも、
電球交換可能な器具、
引掛けシーリングで取り付ける器具(賃貸はほとんどこの対応)
にしておくことで、ほぼ自分で取り換え可能です。



こういった器具は少ないため
器具の選択肢は狭くなりますが、
取り換え時にどうなるか、
を知った上で選択して頂ければよいかと思います。



家は、長期間にに渡って使用するため
必ず何らかのメンテナンスが発生します。
照明器具の寿命もその一つ。



照明器具が寿命を迎えるとき、
自分も器具と同じだけ時間を経過しているわけで、
その時何歳なの?
椅子に乗って交換って出来る?
ってことも、一応、考えていた方がいいと思うのですが、



20代、30代には響かないアドバイスかもですね。(汗)
それはそれでOKです。



昨日の外構も同じ、
出来るだけ自分達で出来ること
をコンセプトにすることで、
照明器具ひとつとっても、
考え方選び方もそれに沿って出来そうですよね。



やっぱり、目的=コンセプトって大事。
って思います。





☆スタジオエンネのHPは、こちらからどうぞ!☆
☆エンネのツイッターはこちらからどうぞ! → studioenne 



by enne009 | 2019-05-22 10:13 | 快適への道 | Comments(0)

身軽に暮らせる家を提案します。


by enne009
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31