ご無沙汰しております。
バタバタしているうちに、しばらく間が開いてしまいました。
少しだけですが、気温が上がっていますよね。
とは言っても、着実に冬に向かっているわけですから
お互い気を付けましょうね。
さて、KN3(広島市中区)では、
上棟後、着々と工事が進んでいます。
先ずは、断熱工事です。
代理店さんの施工指導のお陰様もあって、
見事に仕上げて頂きました。
丁寧な指導をして頂き、有難うございます。
ひとつひとつ丁寧な作業の積み重ねで出来た充填断熱部。
外部の付加断熱部の大部分は、工場で作って頂いたお陰様もあり、
作業工程がかなりショートカットされています。
が、外部の足場を使っての付加断熱作業は大変であることに変わりありません。
工場制作のメリットを最大限活かすことによって
高性能住宅建築の現場負担をかなり軽減できたと思います。
ウッドステーションさん、
テクノエフアンドシーの皆様、本当に有難うございました。
断熱材にはいくつかの意味でこだわりがあり、
高性能グラスウール16Kは私が指定したものです。
繊維系断熱材の充填は、ちょっとしたコツがあります。
そこを習得して頂くことと、
地道にやる根気が必要なんですよね。
特に面倒なのが、屋根部分ですが、
これもコツコツとキレイにやって頂いております。
アドグリーンさんのスタッフの皆さん、本当に有難うございます!
断熱気密工事もあとひと踏ん張り。
よろしくお願い致します!